よくある質問
お客様よりお問合せの多いご質問をQ&A形式でご紹介しております。
宅配買取について
- 
                    古物営業法第15条第1項の定めにより、買取の際はご本人様確認が必須となっております。
 下記のいずれかの「公的機関が発行する証明書」が本人確認書類として必要となります。
 ・運転免許証
 ・各種健康保険証
 ・日本国パスポート
 ・学生証
 ・身体障がい者手帳
 ・在留カード
 ・特別永住者証明書
 ・住民基本台帳カード(Bタイプ)
 ・マイナンバーカード(表面)
 
 ※本人確認書類はいずれもご本人様のお名前・現住所・顔写真・生年月日(または年齢)があり、有効期限内のものに限ります。
 ※買取の内容によっては補助書類が必要となる場合がございます。
 ※マイナンバーカードの裏面に記載されている個人番号(マイナンバー)、および通知カードは送付しないでください。
 個人番号の記載された書類をご送付いただいた場合は、破棄させていただきます。
 ※本人確認書類の画像データ・コピーは、買取の成否に関わらずお返しできませんので、ご了承お願いいたします。
- 
                    お手数をおかけしますが、買取時には毎回本人確認書類のご提出をお願いいたします。
- 
                    申し訳ございませんが、未成年(18歳未満)の方はご利用いただけません。
 ご両親様等の委任状・同意書をいただいても、ご利用いただけません。
- 
                    集荷先住所と身分証記載の住所が一致していることが、お振込み可能な条件となります。
 お引越し等で住所が変わった後、身分証の書き換えがまだの方は、集荷先住所の記載がある、ご本人様名義の「6ヶ月以内の公共料金の明細」を補助書類を一緒に同封してください。
 本人確認書類と併せまして、ご本人様確認をさせていただきます。
- 
                    現在の苗字と身分証記載の苗字が一致している必要があります。
 恐れ入りますが、身分証の名義変更後のお申込みをお願いいたします。
- 
                    本人様確認書類として不完全になってしまうので、全面が鮮明に写るようにご提出ください。
 ただし、マイナンバーカードの裏面に記載されている個人番号(マイナンバー)は見えないように加工していただく必要がございます。
 併せて、健康保険証をご利用の場合は、「記号・番号・枝番」「保険者番号」「QRコード」を見えないように加工していただく必要がございます。
- 
                    非対面による買取の場合、古物営業法上、ご本人名義の口座へのみ支払が可能と定められております。
 お申し込みいただいたご本人名義の口座をご用意いただきますようお願いいたします。
- 
                    送料については弊社が負担致します。その場合は、着払いにてご郵送ください。
- 
                    宅配買取において買取が難しい商品がございます。お手数おかけいたしますが、事前にメールかお電話等でご相談ください。
出張買取について
- 
                    予定が空いていれば極力お客様のご希望に合わせた日時にお伺い致しますが前もってご予約頂く方が確実です。ご予約はフリーダイヤル(木曜定休10時-18時)へ、LINE、メールでは365日24時間受け付けております。
- 
                    ご事情で所有者ご本人様がお立ち会い頂けないご実家やご親戚宅でも査定にお伺い致します。買取りに至った際には所有者様の身分証明書のコピーと委任状、立ち会って頂いた方(ご親族に限る)の身分証明書の確認をさせて頂きます。
- 
                    ご安心ください。お客様にかかる負担は一切ありません。すべて無料でご利用いただけます。
- 
                    予約制の為、予約が必須となっておりますが、当日に予定が空いている場合は即日対応も可能です。お急ぎの場合は、お電話にてご相談ください。
- 
                    はい、対応可能となります。土日や祝日もお客様がご都合のいいときにお気軽にご利用いただけます。
- 
                    お売りいただける品にもよりますが、対応は可能です。最初にLINE査定またはお電話にて詳細をお伝えください。場合によっては、宅配買取や別の手段についてもご提案差し上げるとこがございます。
- 
                    買取可能です。但し、査定額に影響が出る場合がございます。より高い査定につながる可能でもありますので、できる限りご用意いただけると幸いです。
- 
                    お取り引きが成立した時点で、その場で現金にてお支払い致します。ご希望の場合は現金でのお支払いでは無く銀行振込も承ります(銀行の営業時間内であればその場で振込手続きが可能です)。
持込買取について
- 
                    営業時間は10:00~20:00となります。
- 
                    はい。査定スタッフがシュッ著買取で不在の場合もありますので、必ずご予約をお願いしております。
- 
                    はい。店舗正面に2台分の駐車場がございます。
- 
                    問題ございません。査定が終了しましたらご連絡を差し上げます。
クーリング・オフについて
- 
                    訪問勧誘・訪問買取など不意打ち性の高い方法で冷静に判断する余裕もなく契約した場合、情報力や知識のない消費者にとって不利な場合が多いです。
 そのため、特定の取引に限って、契約申込みの撤回や契約の解除ができるという制度が制定されています。
- 
                    出張買取の場合、お品物をご売却頂いた日から8日間以内であれば、
 特定商取引法第58条の14本文に基づき、クーリング・オフを行うことができます。
 詳しくは、特定商取引法に基づく表記をご覧ください。
お支払い・その他について
- 
                    当然キャンセルは可能です。お気になさらず、お気軽にお断りください。
- 
                    お手数ですが、査定のご依頼がございましたら、その都度ご提示(宅配買取の場合は同封)をお願いしております。
- 
                    品にもよりますが、処分や引取は可能です。
- 
                    申し訳ございません。当店は買取専門店となり、実店舗はありません。
- 
                    稀に接客中などで電話に出られない場合があります。必ず折り返しの電話をしますので、お待ちいただければと思います。携帯電話の番号から折り返しになる場合もありますのでご留意いただければと思います。
 
      事前見積無料!! 商品の内容・量などお伝えください!
0120-940-956
			
電話受付時間 10:00~20:00(木曜定休)
		  
LINE・メールなら24時間受付中!
古物営業法に基づき、下記の身分証明書によるご本人確認が必要になります
運転免許証、健康保険証、国民健康保険証、後期高齢者医療保険証、マイナンバーカード、身体障がい者手帳、日本国パスポート、生活保護受給証、在留カード、特別永住者証明書